植物の管理〜冬編〜

こんにちは。秋もだいぶ深まり、朝晩はもうすっかり冬のような寒さですね。

今回は観葉植物の冬越しについてお届けします。

まず、冬の管理で重要なのは、温度!です。
観葉植物はほとんどが熱帯・亜熱帯地域原産なので、冬の寒さが苦手な植物は少なくありません。

もし、秋の間屋外に出してあった植物がそのまま、ということがあれば早急に室内に移しましょう!

■置き場所
置き場所は、日当たりが良く、暖かいところがよいです。
日中はできるだけ日光に当てて育てることで丈夫になります。
ただし、夜は窓際などは外気によって冷え込むので、
厚手のカーテンを引いたり、鉢を部屋の中央に移動し、
鉢が冷えないよう気を付けましょう。
特に出窓などは温度が下がりやすいので注意してください。
反対に、タンスの上など高いところは他よりも暖かいので、
小さな鉢などはこんなところも利用してみてください。

■水やり
水やりは、徐々に控えていきます。
タイミングとしては、ポカポカと晴れた午前中がよいでしょう。
植物は休眠期に入っているので、水をやりすぎると根ぐされの原因となります。
鉢土が中までしっかり乾いてから水をあげてください。
寒さに弱い多肉植物などは、特に水をあげすぎないように注意しましょう。

■葉のお手入れ
鉢土に与える水は控えますが、暖房のかかっている部屋に置く場合、室内が乾燥しますので、
霧吹きなどでこまめに葉水を与えてあげると葉の傷みを防げます。


また、冬の間の日照不足で、葉が黄色くなってくることがありますが、これは水切れのサインではないので、
あわてて水をやったりせず、日当たりのよい場所へ移し、様子を見てみましょう。
休眠中の植替えは、根にダメージがあった場合、復活が難しいので、
特に急ぐ場合を除いて、春まで待ちましょう。時期はだいたい5月に入れば安心です。肥料も、生育期にはいってからあたえましょう。

植物によって耐寒温度はさまざまで、0℃くらいまで耐えられるものから、15℃必要なものまであります。
また、多肉植物などは冬期は断水するものなどもありますので、
その植物にあった温度、水の量などを確認しておきましょう!


□■□■花屋□■□■□
flower workshop STYLE
名古屋市名東区宝が丘289
tel,fax:052-776-1005
hp:www.fw-style.jp
mail:works@fw-style.jp